コンテンツへスキップ

EZなBlog

お気楽にいこう!

  • トップ
  • ブログ
  • リンク
  • 管理人について

カテゴリー: アンプ

LXA-OT1をいじる (現状編)

img_1227-1

やっとこさLXA-OT1の改造のお話。

といっても、実はすでにVer.2になってて当初の改造から更に手が入っていますし、いつになるかは分からんけどVer.3を設計してたりするので、現状どうなってるかを列挙していきます。 …記事の全文を読む

投稿者 WebMaster投稿日: 2012年3月25日2016年11月8日カテゴリー アンプ, 修理、改造

D級アンプはスピーカーテスター!?

そういえば、アンプの箱入れや改造の検討ばかりで、リビングのシステムに組み込んだときのバランスをみていませんでした。

これまで我が家のリビングのシステムは、 …記事の全文を読む

投稿者 WebMaster投稿日: 2012年3月16日2016年11月8日カテゴリー アンプ, スピーカー, 技術、理屈

LXA-OT1をいじる 計画編

img_9595-1

ネットワークプレーヤーと消費電力が極端に小さいアンプを入手しましたので、
・リビングのステレオをゼロスピンドル化(物理メディアを排除)する
・消費電力を下げる
と言う目的はあっけなく達成する目処が立っています。 …記事の全文を読む

投稿者 WebMaster投稿日: 2012年3月13日2016年11月8日カテゴリー アンプ, 修理、改造, 自作、工作

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3

最近の投稿

  • サーバー証明書の更新
  • 楽曲のファイルサーバーをアップデートしてみた
  • TDA1543でパワープレイ!
  • 16bitノンオーバーサンプリングなDAコンバーターを使ってみた。
  • いまさらWiFi5なルーターを新調+α

カテゴリー

  • CDプレーヤー (1)
  • アンプ (27)
  • オーディオアクセサリー (10)
  • オーディオ一般 (24)
  • スピーカー (15)
  • チューナー (1)
  • デジタルオーディオ (29)
  • ネタ (12)
  • フォノイコライザー (4)
  • プリプロ (2)
  • レコード (4)
  • レコードプレーヤー (10)
  • 修理、改造 (35)
  • 再生環境 (9)
  • 技術、理屈 (43)
  • 未分類 (2)
  • 測定、解析 (5)
  • 自作、工作 (31)
  • 自宅サーバー (16)

アーカイブ

  • 2022年3月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年5月 (2)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年9月 (1)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年1月 (4)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (5)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年10月 (4)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (3)
  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (2)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年10月 (4)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年8月 (1)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (6)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (2)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年4月 (2)
  • 2012年3月 (12)
  • 2012年1月 (3)
  • トップ
  • ブログ
  • リンク
  • 管理人について
Copyright 2022 Tom Ishikawa All Rights Reserved.